MISSION: 私たちは、世界中の人にBiliterate教育をユニークで楽しいものにすることを目指しています。
VISION: 世界中の学生に、無限の機会を持ってもらえるよう、探究心を育むことをビジョンとしています。
APPROACH: 国際的に認められた学校に現役在学中のインストラクターたちが、30分の革新的でインタラクティブな無料レッスンを提供しています。
HLでは、子どもたちが楽しみながら勉強をできるように工夫をしてます。例えば、英語を勉強するだけではなく、英語で勉強をすることにフォーカスを与えてます。HLの生徒は、ハロウィンイベントがお気に利です。ハロウィンイベントの様子のビデオをご用意してますので、是非ご覧ください!
よくある質問
他の質問がある場合は、hellolanguagesnonprofit@gmail.com へメールしてください。
ありません。英語が全くわからないお子様、赤ちゃん、本場の英語を耳にしてほしいという気持ちで始めました。
授業中は、マイクをミュートしていただき、発言の際には手を上げてもらう形で参加をお願いしています。
授業中はカメラはONでお願いしています。これは、不審者などが授業に参加しているなどを避けるための理由です。
毎回、ご都合の良いクラスのみ参加ご登録いただいてご参加ください。 参加できそうな授業に全てご登録頂かなくてはならないので、お手数なのですが、都合がいい時のみの参加で大丈夫です。
あまりにも参加人数が少ない場合にはキャンセルとさせていただくことがあるので、参加いただける場合には登録いただくようにお願いしています。
メールでご一報いただいてます。移動中の車中から参加されている生徒さんもいらっしゃいます。無理がない程度で、是非ご参加ください。
Founder(創始者)のKikoは、カリフォルニア州内の学生です。
普通ならハイテク企業などで有名な裕福な地域に住んでいるというイメージがありますが、家のないお友達、家に帰っても食べ物に困るほどのご家族のこと、学校に通いたくても通えないお友達もいたことから、教育は手軽にみんながアクセスできるべきだと考えています。 なので、授業はオンライン、世界中のどこにいても、移動中でも気軽に参加できる授業を目指し、非営利団体を立ち上げスタートしています。運営費用は、寄付でまかなっています。。先生たちも、全員ボランティアです。
プライベートの英会話のクラスをご希望されている声もお聞きしていますので、今後、展開を検討するかもしれませんが、現時点では無料で展開させていただいています。
特に年齢設定はしてませんが、2歳から12歳くらいまでの生徒さんのご参加が多いように思います。 毎月、授業の内容は、参加者の傾向などをみて計画していますので、参加者の年齢層に合わせて計画しますので、気長にご参加いただければと思います。
小さなお子様は、保護者の方のお手伝いが必要になりますが、アートのクラスが人気です。アート以外でも、英語を聞いてみよう、何を言ってるんだろう?と思ってもらえて、もっと聞いてみよう、どういう意味か質問してみようと思ってもらえればと考えています。
私たちの組織は 100% ボランティアの先生たちで運営しています。 私たちの資金は、マーケティング目的、インストラクターの学習リソース、および組織の運営に伴うその他の費用に使用されます。 ご寄付は、こちらのリンクから。
ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。お問い合わせは、下記のメールアドレス、もしくはお問い合わせフォームよりお送りください。
Email: hellolanguagesnonprofit@gmail.com Instagram: hellolanguages_nonprofit YouTube: Hello Languages Non-Profit
We use cookies to analyze website traffic and optimize your website experience. By accepting our use of cookies, your data will be aggregated with all other user data.